22768889
taji_hen_clb 掲示板
※投稿出来ません、閲覧だけにして下さい。 [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

今日も暑かったですなー 投稿者:KingFisher 投稿日:2006/09/09(Sat) 19:24 No.1250   HomePage

虫撮りしとっても、なんとなく面白くなかった。
久しぶりに鳥の写真が撮れました。しかし、あまりの暑さにバテバテ。50代の人たちの元気さには頭が下がります。

涼しくなったら、僕も頑張りますね。



Re: 今日も暑かったですなー たじまもり - 2006/09/09(Sat) 20:41 No.1251  

目がまった。年寄りの炎天下はきつい。
で、今日のこれはオオメダイチドリ幼でしょう。
・大きい
・脚が長い
・くちばしが長い
D2X+VR300F2.8x1.4



Re: 今日も暑かったですなー 管理人 Mr.F - 2006/09/09(Sat) 21:09 No.1253  

>虫撮りしとっても、なんとなく面白くなかった。

ぜいたく言ったらあかんがな。
キノコも出ぇへんし、虫しか撮るもんあれへんがな。
トンボもバッタもとったでぇー。
バッタに糞かけらられたがな、バッタは上方に50cmくらい糞を飛ばすでぇ、この暑いのに、かなわんわぁー。

これは、マユタテアカネの♀だと思う。



また同定のお願い 投稿者:かっちゃべえ 投稿日:2006/07/20(Thu) 13:55 No.1022  

キノコの種類は多いためか小学館の「フィールドガイド“きのこ”」では、やっぱり載ってませんでした。
変人の皆様、お手数ですが、またまた同定のお願いをします。

傘は15pくらいでクリの木に生えていました。傘の上にアリがいますが、これはキノコを食べにきているんでしょうか?



Re: また同定のお願い Mr.F - 2006/07/20(Thu) 20:10 No.1024  

いやはや、yam先生が見てらっしゃるといいのですが、私の知識と
経験だけではどうもなりまへん。
たぶんですが、(シロ)カイメンタケの若い菌ではないでしょうか?。
ただ、クリの木というのが、ひっかかります。

yam先生のご登場をまちませう。



Re: また同定のお願い Mr,Y - 2006/07/20(Thu) 20:41 No.1025  

これはこれは、ある日、いのっちさんに食べさせられたヤツです、香りと歯ごたえを楽しむヤツでしょう、老菌になるととっても堅い、ベ−コンとの炒め物で頂いたんではなかったかな?


Re: また同定のお願い Mr,Y - 2006/07/20(Thu) 20:46 No.1026  

ある日を振り返ってみると、2005.9.17扇ノ山山系でのことでした。


Re: また同定のお願い Mr.F - 2006/07/20(Thu) 21:24 No.1027  

>いのっちさんに食べさせられたヤツです

マスタケってか?。ますたけは先端が多少白というかクリーム色なんでは?。
こういうマスタケもありかぁ?。
おらぁー、違うと思うダニ。○Oo( ̄Д ̄ )y−〜〜〜



Re: また同定のお願い かっちゃべえ - 2006/07/20(Thu) 23:24 No.1028  

Mr,F氏&Mr,Y氏へ

小学館の「フィールドガイド“きのこ”」をパラパラめくってみると、一番近い感じがマスタケでしたが、Mr,F氏がおっしゃるとおり、ふちが白みを帯びた色でしたし、大きさが30〜40pになるとありましたので、除外しました。
Mr,Y氏・・・これは食えるんですか!それでしたら是非、食いたいです!



Re: また同定のお願い Mr.F - 2006/07/21(Fri) 01:28 No.1029  

マスタケなら喰えます。テレビでやってましたが、美味くないそうです。
(シロ)カイメンタケなら食すのはやめたほうがいいと思います。
どちらにしても、むやみやたらに喰わないのが無難です。
研究にどうしてもと云うことなら、話は別ですが.....。



Re: また同定のお願い  - 2006/07/21(Fri) 11:06 No.1031  

シロカイメンタケの若い菌に賛成です。竹野町の観察会で登場したことが有りましたね。お寺の西側の広葉樹でした。
かっちゃべえさん、どうしても食べてみたいと言われるなら、先端1センチほどの柔らかいところだけを少量試されても良いかと思います。
私も網で焼いて試したことが有ります。
ちょっとクリーミィーな感じでしたが、繊維が残ります。
是非、何度も食べてみたいとは思いませんでした。



Re: また同定のお願い Mr.F - 2006/07/21(Fri) 21:34 No.1035  

yam先生、毎度ありがとうございます。
やはり、食してらっしゃいましたか。脱帽です。



Re: また同定のお願い かっちゃべえ - 2006/07/21(Fri) 21:59 No.1036  

皆様、yam先生ありがとうございました。

なんかすっきりしました。webで検索しても、シロカイメンタケと
マスタケは判断がつきにくいとの記述がたくさんあり
改めてキノコは奥が深いなぁ・・・と感じ入っています。
私はキノコに関して全く知識はありませんが、これを
とっかかりに、身近なものから親しみ、また、名前も
覚えていきたいと思いました。
皆様、ありがとうございました。



変人と遭遇 投稿者:Mr,Y 投稿日:2005/09/17(Sat) 23:10 No.485  

渓流から上がるとバッタリ、神戸から来たという二人連れ、聞くとキノコ屋だそうだ、取れたてとご馳走してくれるんだそうだ、怪しい!大丈夫かいな、写真のものは炒め物で戴いた、23時、どこも異常無し、いや、早朝暗いうちから遊んでいるのにまだ目はパッチリ?キノコのせいか?



Re: 変人と遭遇 濁酒 - 2005/09/18(Sun) 07:41 No.486  

マスタケですか。

きれいですね。



Re: 変人と遭遇 Mr.ヱビス - 2005/09/18(Sun) 13:22 No.487  

勇気ありますねぇ!
もしものときは道具は変人倶楽部で使わせてもらうということで。お互い。



Re: 変人と遭遇  - 2005/09/19(Mon) 21:31 No.488  

早速にご紹介ありがとうございます。神戸の変人のうちの一人です。お孫さんの運動会無事に参観できましたか。実はすこーし心配してたりして。今度お会いしたときはまた違うものをご馳走しましょう!まっっぴつになりましたが、こちらこそご馳走様でした。岩魚おいしく頂きました。


Re: いのっち 様 管理人 Mr.F - 2005/09/20(Tue) 13:08 No.489  

はじめまして、当HPそしてMr.Yの管理人です。Yが大変お世話になりありがとうございます。ご投稿お待ちしておりました。
図鑑頼りで四苦八苦しております。
特にキノコは同定に怪しいものが多く、お気づきのことがございましたら、何卒、ご指導下さい。
今後とも当ホームページを宜しくお願い致します。



Re: 変人と遭遇 やまご - 2005/09/20(Tue) 23:36 No.490  

スギヒラタケは今年は大丈夫かな?


神戸の変人2号です  - 2005/09/22(Thu) 06:41 No.491  

Mr.Yさま先日の岩魚ちゃん美味しくいただきました。ありがとうございました。大根畑周辺のキノコは、昨年見つけたマイタケの残骸の確認をすべく目的で出かけて行ったものの現場近くで地元のご老体の2人組と鉢合わせしたため、余所者である我々が遠慮してあっさりと引き下がり別の場所に移動しました。結果的にはその日は会いたいと思っていたヒメベニテングタケの美形に遭遇できて満足の一日となったのですが・・・・。

その日のキノコ料理はカバイロツルタケのラーメン(カバイロの隠し味である旨味が出て美味)、マスタケとモヤシのバター炒め(食べごろサイズの柔らかいマスタケが丁度揃って香りも色合いも料理の出来も最高クラス)、ベニナギナタタケとナギナタタケとスギヒラタケの大根おろしポン酢和え(赤・黄・白が美しい+練りカラシを効かせた)、ゴムタケのしょう油和え(オオゴムタケと一味違いの全体真っ黒ですがあっさりしている)。

スギヒラさんは昨年超有名毒キノコとして紹介されました。気の毒に一度きせられた汚名は晴れることありません。それでも私は信じているからこれからもずっと美味しく食べてあげるのさ(^o^)/~~~~~
今度会ったらもっと美味しい物を食べさせてあげるからね〜。




やまごさん、tanaさん Mr.F - 2005/09/22(Thu) 12:46 No.492  

やまごさん:
お久しぶりです。HP早くリニューアルしてくださいよ。

tanaさん:
はじめまして、ご投稿ありがとうございます。Yがお世話になりました。「ヒメベニテングタケ」たぁー、羨ましい。是非お目に掛かってみたいものです。
今後ともご指導宜しくお願い致します。



Re: 変人と遭遇 やまご - 2005/09/23(Fri) 20:12 No.493   HomePage

こちらでごじゃります。
体調崩して更新は少ないけど、今後ともよろしくおねがいします。



Re: やまごさん Mr.F - 2005/09/26(Mon) 23:22 No.499  

HPリニューアルおめでとうございます。早速ですがリンクしました。取り敢えず前のロゴでしましたがご希望がありましたら遠慮なく申し付けください。

体調不良とのこと、私も5?才になりましたが3年前位から少し変調気味です。最近は少し持ち直したような気もしますが....。

まっ、山歩きできるようなら心配ないでしょうね。でもお互い気を付けましょう。



国蝶 投稿者:たじまもり 投稿日:2005/07/24(Sun) 22:15 No.389  

意外にも我が家のすぐそばで見つけたがな。



大きいの たじまもり - 2005/07/24(Sun) 22:17 No.390  

ヤマドリタケモドキでええですけぇな?



Re: 国蝶 Mr,Y - 2005/07/24(Sun) 23:39 No.391  

やっとるがな、この前はクモだトンボだかと思いきや、しっかとカイツブリなんぞ撮っとるし、今日はこれかえ!わしゃぁ二日共木に登っとたがな、我慢ならんで昨夜、山に登っとったけど何にもあかんかった。


Re: 大きいの Mr.F - 2005/07/24(Sun) 23:44 No.392  

>ヤマドリタケモドキでええですけぇな?
...ではないと思います。柄に網目らしきものがないし...。
ニガイグチモドキではないですかねぇ。

濁酒さん。どうですか?。



Re: 国蝶 たじまもり - 2005/07/25(Mon) 22:52 No.395  

ニガイグチモドキね。
それにしときまっさ。
近くにあったこれはシロオニタケだら?



Re: 国蝶 濁酒 - 2005/07/26(Tue) 08:17 No.397  

これはシロテングタケ。

大きいのはニガイグチの仲間でしょうね。よう分からんのがたくさんあります。



Re: 国蝶 Mr.F - 2005/07/26(Tue) 10:28 No.398  

茶色の皮みたいなのが傘に残っているし、傘の縁のびらびらは
どう見てもシロテングタケ。
マイフィールドではまだ全然です。これは高い山ですか?。
日高より豊岡の方がジクジクしているようです。



Re: 国蝶 たじまもり - 2005/07/26(Tue) 13:07 No.399  

へぇ、シロテングタケ了解です。
これは我が家の目の前の標高200mの山です。
このたび歩いてみて見直したところです。
Yとおなじく、灯台元暗しですわ。



Re: 国蝶 Mr.F - 2005/07/26(Tue) 18:09 No.400  

そうかぁ。里山なんですね。これからいろんなヤツが出るかも知れません。要注意ですね。この台風の雨の後が狙い目ですな。
俺も頑張らないと、お株を奪われてしまいそうです。



Re: 国蝶 濁酒 - 2005/07/27(Wed) 07:39 No.401  

先週あたりから妙楽寺の山ではたくさん出てました。
久々に充実しました。

シロテングタケ、カバイロコナテングタケ、ベニタケの仲間、ベニイグチ、オオコゲチャイグチ、その他ようわからんやつ。



Re: 大きいの  Mr.F - 2005/07/28(Thu) 00:11 No.403  

出とった、出とった。
今年もキクバナイグチがごっついわ。
他にも、ヒメコナカブリツルタケ、ウスムラサキハツ、矢張りニガイグチの仲間等など。




Re: 大きいの  Mr.F - 2005/07/28(Thu) 00:21 No.405  

今年は胞子も真剣にやろうと思ってますが....。
もうちょっと、ハッキリ撮れってか?。手持ちで接眼に
くっつけて1/8秒だから、ちょっときついなぁ。
キクバナイグチの胞子。



Re: 国蝶 濁酒 - 2005/07/28(Thu) 23:33 No.410  

Fさん

キクバナイグチはしっかりしていておいしいです。



Re: 濁酒さん Mr.F - 2005/07/29(Fri) 00:54 No.411  

喰いたくはないが、キクバナイグチは主にどう料理するでえな。
柄の部分はともかく、傘はちょっと喰う気にならんがな。



Re: 国蝶 濁酒 - 2005/07/29(Fri) 06:38 No.412  

柄よりもカサがいいです。
とても実が厚いのです。汁のみでもいいし、炒め物に入れるとか、佃煮とか。



Re: 国蝶 Mr.ヱビス - 2005/07/29(Fri) 09:47 No.413  

三開山って江戸時代に但馬富士と呼ばれていたことを
伊能忠敬の『測量日記』で知りました。測量日記には、
見開山となっていますが。
ちなみに、文化11(1814)年正月21日の日記です。
その日の天候は、晴れたり曇ったりで、烈風がふいて
いたようです。



但馬富士 KingFisher - 2005/07/30(Sat) 09:08 No.414   HomePage

豊岡市立八条小学校の校歌にも「但馬富士」は出てきます。
「但馬富士から昇る日が今日も僕らに呼びかける。頑張れ元気な・・・。」
懐かしいなー!。卒業して3?年になりました。



セツブンソウ 投稿者:表特派員 投稿日:2013/03/14(Thu) 23:48 No.2919  

先日、丹波市に行ってきました。最初は「丹波市ってどこ?」という状態でいきましたが、青垣町、氷上町、春日町、柏原町、山南町、市島町が合併して出来た市でした。要は昔の「氷上郡」ですね。それで納得ですが、なぜ「丹波市」なのかは不明です。

さて、山の登り口にセツブンソウが咲いています。昔は雪が降ったように真っ白に見えるくらいに群れて咲いていたそうです。

こんな風です。



Re: セツブンソウ 表特派員 - 2013/03/14(Thu) 23:53 No.2920  

白い花と見えるのは実は「ガク」。黄色の蜜線がついたのものが、花なのだそうです。おまけにその花は、元から2裂しているようです。きっと蜜線を多くつけるように変化した結果なのでしょう。

写真では、下の花が分かりやすいですね。




Re: セツブンソウ 表特派員 - 2013/03/14(Thu) 23:59 No.2921  

たぶん、若い花なのでしょうか。蜜線が青いものもありました。

ちなみに、節分の時期に咲くから「セツブンソウ」とではなく、節分を過ぎて、最初に春を告げる花という意味なのでしょう。「たとえ」なのでしょう。

私たちが行ったときは、日当たりのいい場所は「ガク」が茶色に変色して終わりかけの花が多かったです。

なんでも絶滅危惧種だそうです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso