■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

カウンター
since 11/May/09
 

パソコンが爆発!
26日朝、一番にパソコン起動、ワークステーションのSAS対応のDell Precision T7500なので起動するのに少々暇がいる。息子の買ってきコーヒーをすすっていると突然「パン」と乾いた大きな音がした。「何の音だ?」と息子に訊いたが判らない。起動したはずのパソコンの画面が真っ暗で、作動音もしていない。電源スイッチを再び押すが、うんともすんとも...、「どうしたこった!こいつが爆発した音だったんだ!」と直ぐに判ったが「何処が...?」である。通常、通電すると電源ユニットの緑色のパイロットランプが点灯するが消えたままなのでPSUの部品の何かの爆発だということは容易に想像出来た。



ハードディスクさえ無事であればなんちゃぁー無いと、HDDを抜き取り隣のT5500にバックアップした。ハードディスクも大丈夫、その他も目視点検するが異常は無さそうであるがPSUだけ調達するのは心許ないので本体のドナーを安く手に入れた。右がドナーで、PSUを取替えOK!



ところが、これからが大変、通電はするが、パイロットランプの③④が点灯したままで先に進まない。多分、2ndCUPとメモリの載ったライザーカードの接触不良か、メモリの破損或いは接触不良である。ただ救いはsingleCPUだと、つまりライザーカードを除いた状態であると正常に起動する。しかし面白くない、Dual CPU Xeon X5670でWin7とXpのDual Bootで使用している。おそらくXpだと最高ランクのパソコンだと思って使っているのに、いまさらsingleCPUには戻れない。



以前から思っていた、ライザーカードはDellの欠点であると、hpのようにすべきではなっかったろうか?結局、メモリを外したり挿したり、ライザーカードも脱着を繰り返すが駄目、ライザー本体がダメージを被ったのではと思い、ライザーカードユニットが正常かどうか家にあるパソコンで試してみる事にした。ところがこのことが負の連鎖をとめども無く繰り返す結果となってしまう。正常に作動していた家のT7500もライザーを外したことでおかしくなってしまったのだ。付けたり外したり何度繰り返しただろう。もうどうなっても良いやと云った思いで渾身の力を入れてカードを押込んだ。通電すると何かこれまでとは何か違う、スイッチを入れるとパイロットランプ正常、見事、起動した。アジトから持ち帰ったライザーはと云うと、もう試す意欲は無くなってた。
唯、メモリのスロットへの取り付けも慎重に可也力を入れてしなければならないが、ライザーカードはパソコンを横に倒し、重力も利用し相当の力を込めて挿し込まないといけない、と云うことを再認識した。横蓋も横に倒したままで取り付けるほうが良い。
翌28日、アジトのライザーもパソコンを横に倒し、渾身の力で挿し込んだ。



何と、一発でOK!。難なく起動した。昨日からの苦労はなんだったのか?理屈と云うよりはほとんど御呪いに近い修理になってしまった。
あと気になるのは爆発したUPSである。ばらして、何が破裂したのかを確かめたい。4本のネジを外すと簡単に開いた。



開けると同時にプラスチックの破片のような物が転がった。よく観ると何か文字か記号があるようだ。デジカメで撮影して確かめる。



「1032 TNY280PN 78976B」と読める。検索してみると「PMIC - AC DCコンバータ、オフラインスイッチャ」、ICチップである。見つけた!ここだ!



周辺にも黒く焦げた跡が見える。端子の足元が一箇所良く焦げている。丁度破片とも一致する。このICチップが破裂した音だったんだ。それにしても6mm×7mm程度の小さな物なのに、大きな音がしたもんだ!




| http://taji-hen-clb.sakura.ne.jp/blognplus-f/index.php?e=34 |
| PC・家電 | 05:52 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑