管理人Fの独語 (since 11/May/09)
サイト内検索
■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2012年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
今日の月食、3年ぶり。 (10/08)
ヌメリコウジタケ (09/30)
やっぱり、撮ってしまう。 (08/31)
Yも遂にやられよった!! (07/29)
赤ちゃんちゃんこならぬ赤ジャンパー (06/30)
Precision T7500をWindows7にしてみたが... (05/10)
Windows8にもしてみましたが...。 (04/20)
駆け込み給油...渋滞! (03/31)
啓蟄から遅れること12日 (03/18)
優れもの③ Topcon GPT-6003C (03/01)
デュアルブートにしてみました。 (02/23)
熱暴走 !!...?④(2人で暴走編-完結編) (01/31)
トナカイ...!? (12/25)
61回目のイブは病院で...。 (12/24)
娘のおみやげ (11/30)
ヒメヤママユ (10/31)
タマゴタケ 撮影の後は...。 (09/08)
マダニの次はムカデ、汚い画ですみません!! (09/01)
なんと豊岡でSFTS!! (08/17)
路傍の卵 (07/14)
石貨発見?!。 (06/27)
あり得ない的...?!。 (06/19)
熱暴走 !!...?③(2人で暴走編-Ⅱ) (06/02)
楽々前城跡登山 (05/26)
12隣保親睦バスツアー...丹後半島一周 (05/19)
第3回但馬コネクション-落語「笑いと涙と情と芸」 (05/17)
熱暴走 !!...?②(2人で暴走編-Ⅰ) (05/15)
熱暴走 !!...?①(K氏の暴走編) (05/13)
休日もヱビっさん、大忙し!!。 (05/06)
寒い日が続きます。 (04/21)
■RECENT COMMENTS■
今日の月食、3年ぶり。
ど菌(10/14)
カツヤ(10/10)
Yも遂にやられよった!!
ヱ(08/28)
ど菌(08/27)
ヱ(08/27)
ヱ(08/27)
Windows8にもしてみましたが...。
ヱ(04/30)
ヱ(04/23)
ど菌(04/23)
ヱ(04/22)
ど菌(04/22)
ヱ(04/22)
ヱ(04/22)
駆け込み給油...渋滞!
ど菌(04/03)
tweety38(04/02)
ヱビス(04/02)
ど菌(04/02)
ど菌(04/02)
ヱビス(04/02)
ヱビス(04/02)
tweety38(04/02)
ど菌(04/01)
tweety38(04/01)
啓蟄から遅れること12日
ヱ(03/22)
ど菌(03/20)
トナカイ...!?
ど(12/31)
Mr,ヱビス(12/31)
61回目のイブは病院で...。
ど菌(12/27)
Mr,ヱビス(12/26)
マダニの次はムカデ、汚い画ですみません!!
ヱビス(09/06)
■CATEGORIES■
雑記 (130件)
きのこ (9件)
不明キノコ (13件)
虫・etc (31件)
PC・カメラ・家電他 (68件)
道具・機械 (16件)
クモ (11件)
独り語り (7件)
食 (10件)
星空 (6件)
モーツアルト (4件)
変人達に乾杯(完敗です)!! (3件)
空 (1件)
じつはウソニュース (1件)
■ARCHIVES■
2014年10月(1件)
2014年09月(1件)
2014年08月(1件)
2014年07月(1件)
2014年06月(1件)
2014年05月(1件)
2014年04月(1件)
2014年03月(3件)
2014年02月(1件)
2014年01月(1件)
2013年12月(2件)
2013年11月(1件)
2013年10月(1件)
2013年09月(2件)
2013年08月(1件)
2013年07月(1件)
2013年06月(3件)
2013年05月(6件)
2013年04月(2件)
2013年03月(1件)
2013年02月(1件)
2013年01月(1件)
2012年12月(1件)
2012年11月(5件)
■LINK■
HOME
但馬変人倶楽部
■PROFILE■
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
2012,04,10, Tuesday
ヤマザクラ満開!!。
author :
殆ど真っ白と言ってもいいほどのヤマザクラ、種類は判りません。今朝から汗ばむ陽気。こう一変に気温が上昇すると体がついて行かない。今日は月一の病院日、恒例の血圧測定は98~60と100を切ってる。それで無くとも回転の良くない頭がボーッとするのも、この暖かさのせいだ。私、特有の「春ボケ」である。メリハリの無い曇り空に、この白いサクラは「春ボケ」で陰鬱な気分をよりいっそう助長する。
サクラを眺めてると、なにやら花の中が騒がしく、風も無いのに小枝が良く揺れる。よく観ると、小鳥だ。10匹以上はいる。私は鳥屋じゃないが、小鳥の同定もしないでこの場を立ち去るのは少々、不本意だ。
何匹居るかわかりますか?。曇で逆光なのでISOを800に上げて露出補正も+2、余り警戒してないようなので、なるべく近くに来るのを待って....一コマ、拡大してみる。
やっぱ「メジロ」だった。ブレてるしピンボケ。まっ、同定できたから良しとしよう。どうやら花蜜を食べているみたいです。鳥屋さぁーん!!、メジロがサクラの花蜜を食べてるところ撮りに来ませんか?。それまで居るかどうかわかりませんが?。ソメイヨシノが咲くまでは大丈夫じゃないかなぁー?。
|
雑記
|
07:32 PM
| comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑