■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<<前月 2012年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

ヤマザクラ満開!!。


殆ど真っ白と言ってもいいほどのヤマザクラ、種類は判りません。今朝から汗ばむ陽気。こう一変に気温が上昇すると体がついて行かない。今日は月一の病院日、恒例の血圧測定は98~60と100を切ってる。それで無くとも回転の良くない頭がボーッとするのも、この暖かさのせいだ。私、特有の「春ボケ」である。メリハリの無い曇り空に、この白いサクラは「春ボケ」で陰鬱な気分をよりいっそう助長する。

サクラを眺めてると、なにやら花の中が騒がしく、風も無いのに小枝が良く揺れる。よく観ると、小鳥だ。10匹以上はいる。私は鳥屋じゃないが、小鳥の同定もしないでこの場を立ち去るのは少々、不本意だ。




何匹居るかわかりますか?。曇で逆光なのでISOを800に上げて露出補正も+2、余り警戒してないようなので、なるべく近くに来るのを待って....一コマ、拡大してみる。



やっぱ「メジロ」だった。ブレてるしピンボケ。まっ、同定できたから良しとしよう。どうやら花蜜を食べているみたいです。鳥屋さぁーん!!、メジロがサクラの花蜜を食べてるところ撮りに来ませんか?。それまで居るかどうかわかりませんが?。ソメイヨシノが咲くまでは大丈夫じゃないかなぁー?。

| 雑記 | 07:32 PM | comments (x) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑