2012,03,29, Thursday
買っちゃいました!!。
今月の初め、量販店で見掛けて気に入ってしまいました。よく写るとか、性能が如何たらは度外視で、ただ単に写真機としての機能美というか、好みのタイプだったからです。口コミで評判をみるとブルーミングやホワイトディスクの問題が取り沙汰されてましたが、私にはどんなデジカメにもある特徴ぐらいにしか思えませんでした。てな訳で本日めでたく届きました。
早速、ストラップを装着したまでは良かったのですが、液晶保護シートを貼るつもりが肝心の保護シート捨ててしまい、剥がしたシールを貼ろうとしてしまったみたいで....貼れる訳無い!!。慌てて捨てたほうのシートを探し再び挑戦!!...。しかし既に保護シートはゴミだらけで何をしてることやら...。結局、断念しました。 ![]() もう一回り大きければ、もっと使いやすいだろうに...、と思いながらワンショット。 良ぉー、写るがなぁー!!。
| PC・カメラ・家電他 | 09:57 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2012,03,06, Tuesday
遅ればせながら無線LAN
冬は居間のコタツの上でノーパソをと、玄関をはさんで隣の部屋からLANケーブルを配線していたが...。
てな状態で、心なしか通信速度ももたついて来た感じがしてた。もう無線だなと常々思っていたが...、遂にルーターを替えることになった。機種は先に職場で使ってるものと同じものにした。無線子機は親機との距離が5~6mで壁は2箇所と問題ないので、邪魔にならない極小のものにした。 早速、装着してみた。マウスのコネクタ部分と比べると無線子機の小ささがよく判る。 電波状態はと云うとタスクバーにあるアンテナのアイコンが3本立っているのでOK!である。 ![]() 心配してたのは通信速度である。有線LANのときはこれ、 ![]() 無線にするとこれ...、 ![]() 可也、劣る!!...。っが、体感速度は何故か速く感じる。やはり、あの撚れたLANケーブルが良くなかったのか...?。
| PC・カメラ・家電他 | 09:33 PM | comments (x) | trackback (x) |
|