サザナミイグチ B.subcinnamomeus  Hongo.
イグチ科 Boletaceae イグチ属(ヤマドリタケ属) Boletus Dill:Fr
兵庫県 日高町 2007/9/20 E950 Mr.F

長い間、「不明イグチ」のままでほったらかしであったが、Web検索中 「Mushyのキノコ写真ギャラリー」
に辿りつき、納得。あつかましいと思いながらもMushyさんに問い合わせてみた。大変、気さくな方で
快くコメントを頂き、サザナミイグチの特徴は「ナイフで半分に割って表面の細胞をナイフの刃を 押し
付けてつぶすともともと黄色い肉がより濃色になること。また 青変はしない。虫が入った跡、傷の部
分が赤褐色のしみ
になって残る....。」とのこと。 全て、当てはまると再納得。
Mushyさんどうもありがとうございました。

「学名一口メモ」
 sub 下部に / cinnamoma=cinnamum 肉桂(ニッケイ) ※下部が肉桂色という意味か?。

 (2003年9月)

 前年、既に確認してるが。多分、これが最初の写真だと思う。                 
               

 (撮影データ:2003/9/7  E950 Mr.F)               


 (2006年8月)

 毎年、大体同じ場所に出現。                 
               

 (撮影データ:2006/8/5  E950 Mr.F)               


 (水封の胞子)

 水封状態のものもドライも、 いたって特徴は無いが参考までに..。                 
               

 (撮影データ:2007/9/21 ビクセンFM-600 ×400 E950 Mr.F)