ムラサキヤマドリタケ B.violaceofuscus Chiu | |
イグチ科 Boletaceae イグチ属(ヤマドリタケ属) Boletus Dill:Fr | |
兵庫県 日高町 2004/9/15 E950 Mr.F |
2002年9月に初めてお目に掛かったのであるが、岩の窪みの苔に覆われたところで傘の部分
しか見
えて無かった。変なキノコだと思いながら躊躇せず引っこ抜いた。思わず息を呑んだ....!!これは
ムラサキヤマドリタケ
!!。管孔部分は黄色く、柄は鮮やかな紫色。
「学名一口メモ」
violaceus すみれ色の / fuscus 1.暗い、黒い 2.濁った、鈍い、おぼろな 3.(医)黒...
(黄色とまだらの傘)
多分、老成するにつれ、下地?の黄色が出てくるのだと思うのです
が...?。
傘の色具合を見せたいのに、ちょっとテカッてしまいました。液晶ディ
スプレイの方は
下から覗き込むようにご覧ください。
(撮影データ:2008/8/3 E950 Mr.F)
(若い菌)
今年(2004年)は、ムラサキヤマドリタケの豊作だ、これで6本目収穫(収
穫と云っても採るのではなくて、
撮るほう)。希少価値もあってか、珍重さ
れ味もいいとか、しかし色だけでも喰う気は失せる。
(撮影データ:2004/9/15 E950 Mr.F)
(若い菌)
干からびたキノコだとMr.Yも思いひっこ抜いたらしく、
私が撮影したの
は、Mr.Yが又もとに戻したものである。さすがに翌日には転けていた。
(撮影データ:2003/8/24 E950 Mr.F)